こまどりロビン教育科

中学・高校の教育関係を中心に、実感と事例を挙げながら書いていきます

2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

子どもが「感想」を文章にできない理由

「難しさ」は「自然概念からの遠さ」 幼児から始まって、児童・生徒がものごとを習得する難しさってだいたい人類史の発展の順番に沿っているなと思うことがある。理科で言えばニュートン力学の「力」って概念とか、人間の生得的な概念の中に生来に備わってい…

プロセスを楽しむ、ということ

「結果」にしか興味が無いうちの父 父は某有名私大を卒業しているのだが、まあ、「すごい」って感じもしない会社員人生をすごし、定年した後もぶらぶらとしている。(ごめんね父さん、夜勤までして育ててくれたのに) 趣味もない、新しいものにほとんど興味…

特別奨学生を取りすぎる私学はダメ私学です

奨学生の免除分は誰が払うのか 「特別奨学生」とかそういう名称でよく呼ばれるが、いわゆる成績の良かった生徒に授業料などを免除する制度が私学にはよくある。 が、端的に言って、あの制度が妙に充実している私学に子供は入れない方がいい。 だっておかしい…

「私立中」という選択肢は何なのか

「私立中ねぇ……」と、わが子の未来を考える人のために、ごくざっくりと私立中と公立中の違いをまとめようと思う。ちょっと私立びいきで書くので、公立中で働いている人は気を悪くしないでください。 1.私立中学校は「18歳の将来像」に責任を持つ 公立中は…